ハウジングサービス のよくあるご質問
以下のご質問に該当の内容が無い場合は、お手数ですが 「お問い合わせ」 ページよりご連絡ください。
目次
サービス全般
立地
- 1.データセンターはどこにありますか?
- 石川県白山市内に設置しております。なお、セキュリティ上、住所は公開しておりません。
- 2.駐車場はありますか?
- はい、無料の駐車スペースを用意しております。
※事前のご連絡が必要です - 3.地震発生の確率が低い場所ですか?
- 白山センターが立地している場所は、今後30年以内に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率が、0.1%〜3%程度と言われております。
- 4.原発による影響を受けませんか?
- 石川県にある志賀原子力発電所から白山センターまでの直線距離はおよそ62kmであり、緊急時防護措置準備区域(UPZ)や屋内退避・ヨウ素服用対策準備区域(PPZ)の圏外です。
- 5.津波による影響を受けませんか?
- 白山センター周囲の道路の標高は海抜約53m〜55mに位置しております。
さらに、白山センターから日本海までは約8kmの距離にあり、巨大な津波が発生したとしても被害にあう危険性はほとんどありません。
サポート
- 1.データセンターの見学をしたいのですが
- はい、可能です。ご希望の方はWebサイトからのご相談もしくは営業担当までご連絡下さい 。
資料請求・お問い合わせ
- 2.データセンターへの入館時間を教えてください
- 事前の入館申請は必須で、通常は平日9時〜17時の対応となります。なお、営業時間外の対応(24時間365日)も可能ですので、事前にご相談ください。
- 3.備品の貸出はありますか?
- 機器設置時に必要な一般的な工具、マウス、キーボード、ディスプレイについては貸出することができます。
契約
- 1.契約期間を教えてください
- 1年単位の契約となります。また、契約満了の3ヶ月前までに解約の申し出がない限り、引き続き1年間かつ同一条件で自動更新いたします。
- 2.最低利用期間はありますか?
- 最低利用期間は1年間です。
建物・設備
建物
電源
マシン室
- 1.ラックの規格を教えてください
- EIA規格19インチラック47Uです。
また、サイズはH2200×W700×D1000とH2200×W700×D1100の2タイプを用意しております。
※有効スペースは44U - 2.サーバー室の床荷重はどのくらいですか?
- スラブは1,000kg/u、フリーアクセスは600kg/uです。
- 3.提供可能な電力はどのくらいですか?
- 標準:2kVA/ラック、最大:8kVA/ラック
- 4.電源の追加や200V電源の利用はできますか?
- 追加電源、200V電源共に利用可能です。
- 5.コンセントのタイプや口数を教えてください
- ・100V電源用:NEMA5-15R(9ヶ口) ※ご契約の電源容量により口数が異なります
・200V電源用:NEMA L6-20R(2ケ口) ※20A回路の場合
NEMA L6-30R(2ケ口) ※30A回路の場合 - 6.ラックの持ち込みはできますか?
- ラックの持ち込みには対応しておりません。ご了承ください。
- 7.ラックの場所は指定できますか?
- ご利用いただくラックの場所は、原則当社にて指定させていただきます。
セキュリティ
- 1.データセンターのセキュリティーについて教えてください
- ・24時間365日の有人監視
・入退場口やラック通路などに設置した監視カメラによる監視
・ICカードや生体認証装置によるセキュリテイ認証
・電子錠によりラック施錠管理
セキュリティ・マネジメント
- 2.入館時の持ち込み制限などはありますか?
- 危険物、可燃物、電磁波機器等の持ち込みは禁止しております。
- 3.入館や作業時など、データセンター側のアテンドはありますか?
- はい、入館時などで対応いたします。
ネットワーク
回線
- 1.個別に回線を準備する必要がありますか?
- 共用のインターネット接続回線をご用意しております。
- 2.回線を引き込む場合、所定の業者や回線種類は決まっていますか?
- キャリアフリーのデータセンターですので、どのキャリア様でも引き込むことができます。
