TOP > NEWS(新着情報) > PRESS > 白山センター、CO2排出量の実質ゼロを達成

白山センター、CO2排出量の実質ゼロを達成

 株式会社石川コンピュータ・センター(本社:石川県金沢市、代表取締役社長:山浦 伯之、以下当社)は、当社が運営するデータセンター「白山センター」において、北陸電力株式会社が提供する再エネ電気料金メニュー「かがやきGREEN」を、2025年10月から契約開始いたしましたので、お知らせいたします。

 この契約によって、データセンターの電力使用で発生するCO2排出量が実質ゼロになります。 「かがやきGREEN」を適用することにより、環境に優しいITインフラをご提供し、お客様のESG経営(環境・社会・企業統治を重視した経営)に貢献いたします。

 今後も当社は、サービス全体を通して環境保護活動を積極的に進めていきます。

かがやきGREEN.png

≪ かがやきGREENとは ≫
「かがやきGREEN」とは、火力・水力・太陽光等が混在した電気に環境価値を付加することで、CO2排出量が実質ゼロになる、北陸電力株式会社が提供する再エネ電気料金メニューのひとつです。

サービスの詳細

「ファシリティ・セキュリティ」の専用サイトを参照ください。

img_datacenter_facility2.png

公的機関による認証と50年にわたって
ITサービスに携わってきた実績で
お客様の信頼にこたえます

JQA-QM6098

JQA-EM4515

JQA-IM0135

JQA-IC0055

プライバシーマーク

データセンター安全対策
JQADC0011
JQADC0012

DC0002-1306

0028-0810