TOP > 製品・サービス >  AI・IoT  > 検査AI MENOU

MENOU-TOP2.png

スクリーンショット 2025-01-20 154840.pngは株式会社MENOUの登録商標です。

AIやプログラミングの専門知識を必要としない検査AI開発プラットフォームです。

お客様自身で複雑な検査ができるAI システムを短期間で導入することができ、画像管理・AI 作成・ルールベース画像処理作成・AI 実行設定・検査ライン運用保守までひとつのプラットフォームで実現します。

課題解決

現場にある精密なルール

・今後の検査体制に不安がある
・検査項目がよく変わる
・扱う品種が多く、各々に検査ルールがある

検査員のばらつき

MENOU-kadai2.png

・検査員によるばらつきがある
・過検出により歩溜まりが悪い
・検出のノウハウを伝承する術がない

人手不足

・調整作業や学習に時間がかかる
・目視と併用している
・専門人材しかメンテナンスできない

特長

自社のノウハウを現場でAI化

プログラミングの知識不要のノーコードAIのため、現場で実際に検査に関わっている方自身が検査モデルを作り・メンテナンスすることが可能です。
また、外部機器との連携もノーコードで行え、ソフト1つで現場での排出設定なども簡単に実行できます。

検査のばらつきを抑制

目視検査でよくある検査のばらつきを抑制できます。
ルールベースのような定量化や閾値設定も可能なので、検査基準を一定にし、運用することができます。

難しい検査も楽々設定

AIだけでなく、従来のルールベース画像処理であったような、画像加工や測長も実行可能です。
組み合わせることで、できる検査は無限大です。

撮像設計もスピーディーに!

MENOU-icon5.png

  現場に置くだけで撮像できる「汎用撮像キットAshura(アシュラ)」を提供しています。
  検査AI MENOUと組み合わせることで、スピーディーに導入することができます。

ashura_button.png

機能


タスクコネクション

目視検査のような検査フロー構築

スマートアノテーション

効率的な作業を実現する多彩な機能

ルールベース画像処理機能

閾値設定や測長、画像加工など

検査結果・画像出力

結果データを楽々出力

複数のディープラーニング

教師あり・教師なし学習どちらも利用可能

効率的な学習が可能

データの回転や水増ししての学習も可能

マルチカメラ

多種多様なメーカーに対応

排出・搬送装置との連携

IO出力・PLC出力も簡単設定

検査事例

自動車部品

表面のキズ・カケ・スレ

食品・パッケージ

異物混入、汚れ、カミコミ、印字ズレ

医療品

異物混入、個数、印字ズレ、ヒビ割れ

繊維・衣類

糸のほつれや表面のよごれ

電子機器・部品

表面のキズ・カケ・スレ

MENOU-jirei8.jpg

インフラ設備部品

溶接部品の不具合、腐食、ヒビ割れ

MENOU-jirei9.jpg

導入STEP例

MENOU-STEP.png

動画

価格・オプション

価格については、[こちら]よりお問い合わせください

公的機関による認証と50年にわたって
ITサービスに携わってきた実績で
お客様の信頼にこたえます

JQA-QM6098

JQA-EM4515

JQA-IM0135

JQA-IC0055

プライバシーマーク

データセンター安全対策
JQADC0011
JQADC0012

DC0002-1306

0028-0810